颱風リンファ(201510號)発生!
とうとう今年の颱風も二ケタ。
10番目のリンファが比島東海沖で羽化しました。
小粒のようですが、とりあえずバシー海峡方面に向かっており、台湾南部あたりで右に曲がると、ほぼ先島直撃コースになることも。現在手のところ5日間予報ではバシー海峡手前で歩みが遅くり、曲がる兆候が見えているので先島南方通過という線が濃厚ですが、海況は荒れるのは間違いないでしょうね。
恒例の台風のアジア名ですが、今回はリンファ(Linfa~蓮:マカオ命名)。前回の発生が
2009年6月18日でしたので、6年ぶりとなります。この時は多良間へ行っていたようで、帰りの船が欠航して飛行機になったと愚痴っていました。にしても、あの伝説の水納島オフから16年ですか。うーむ、歳くったなぁ~(笑)。
マカオで蓮といえば、マカオ特別行政区の国旗ならぬ、
区旗でしょうか。緑地に蓮の花が描かれ、5つの星がちりばめられています(返還前のポルトガル時代は、ポルトガルの国旗だった)。
関連記事