< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
店主
D介
D介
オキナワは宮古島へと漂着し、あれよあれよと気付けば間もなく十年目に突入。台風銀座の△島から、「あれやこれや」 「なんやかんや」と勢いだけで地道に発信中!。
最近は気象予想師風の颱風莫迦Blogである。
予報士ではなく、あくまでも予想師なので競馬の予想のように生暖かく見守ってやってください。
月例実績
ご来店者数
D介へメール
読者登録する式
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2006年04月06日

行くぞ!甲子園

春のセンバツ高校野球で、沖縄の離島から初出場を果たした八重山商工が、九州地区大会(05年秋)で準優勝(この時の地区大会優勝は、センバツ決勝で横浜に敗れた清峰@長崎)の勢いのままに、一回戦(高岡商戦)を突破して甲子園を湧かせてくれました(惜しくもその後の二回戦では、優勝した横浜に敗れてしましたが…)。これは勿論、本人たちの実力であることはいうまでもないが、「甲子園に行かす会」の後押しもまた大きかった漏れ聞いております。

「夢実現に協力を」/活動に対する協賛呼び掛け甲子園応援団
~宮古毎日新聞

そんな「行かす会」宮古版が出来たようです。
そりゃ、できるでしょう。
なんせ2005年の夏の沖縄県予選で、27年ぶり宮古高校がベスト4に進出(1978年は決勝で敗退。前年の1977年も決勝進出しているが、二年続けて豊見城に敗れている)したのですから!。結果は惜しくも沖縄尚学に敗れ、離島勢初の甲子園への夢は、今回のセンバツで八重山商工にもって行かれちゃったんですもの…。

そもそも八重山の行かす会は、1988年春に発足(当時は八重高を行かす会)し、八重山高校が夏の県大会決勝まで駒を進め、夢に手が届きかけたのが始まりであったそうな。
その後、八重山の三高校へと枠を広げ、「八重山から甲子園に行かす会」となり、中心であった戌年生まれが「還暦までに甲子園へ」という目標が、本当に還暦の歳とともに甲子園出場を果たし、現実となったのである。

で、宮古島にもそんな後押し団体が設立された。
どんな後押しをしていくのか、まだ明確にはなっていないようですが、明らかに二番煎じは否めませんが、今回の八重商工の快挙には、小さなころから一丸となって、監督とともに野球に打ち込んできた選手たちが中心となっている点(これはテレビでも特集されていました)。
なぜって宮古島でもやはり有能な選手は、本島など強豪高に流出している実態があるにも関わらず、05年夏は自力でベスト4まで登りつめてしまった。
ってことは、裏を返せば本島の強豪高にいったけれど、ベスト4まで進めなかった選手もいるということで、そんな選手がみんな島にいたら、ほいほいっと甲子園行けちゃってたかも(スポーツにたらればなし…)なんて、夢も描いちゃうってことでしょう(笑)。

 

これを書くのはもう何度目か忘れたけど(汗)。
スポーツアイランド宮古島だけあってさ、2005年の第36回春の全国高等学校バレーボール選抜優勝大会こと「春高バレー」には、伊良部高校が初出場。
第79回全国高等学校サッカー選手権大会(2000年)では、宮古高校が初出場。
っと、宮古勢が沖縄の離島代表として成し遂げてきた快挙を、残念ながら一番盛り上がる野球では、八重山に先を越されちゃったんだもん!。

応援団を作ったからには、冬のキャンプで毎年やって来るオリックスバファローズや、島に縁のあるイチローにも教えを請うぐらいまでやってくれたら、そりゃあもう期待も高まるってものじゃないでしょうか?。お願いしますよ、応援団長さん!。
ま、実際に甲子園に行けるまでに何年かかるかは判りませんが、宮古島から甲子園となったら、仕事ほったらかして行ってしまうでしょうねぇ、たぶん。いや、きっと…(爆)。


同じカテゴリー(Weblog)の記事
謹賀新聞2024
謹賀新聞2024(2024-01-02 12:12)

謹賀新年2024
謹賀新年2024(2024-01-01 13:37)

謹賀新聞2023
謹賀新聞2023(2023-01-02 12:00)

謹賀新年2023
謹賀新年2023(2023-01-01 12:00)

謹賀新聞2022
謹賀新聞2022(2022-01-02 13:36)


Posted by D介 at 04:00│Comments(4)Weblog
この記事へのトラックバック
といっても、ただいま開催中(2006/5/9~6/18)のセパ交流戦のことではありません。翔南が八商工破る/高校野球交流試合 宮古毎日新聞「行くぞ!甲子園」(2006年04月06日UP)でエントリーした、...
交流戦【STAPANBIN CAFE Condiment Bar】at 2006年06月05日 03:00
この記事へのコメント
そーなったら、こっちからも必ず駆けつけると思うだす。
地元の高校が出ても、TVすらつけないんだけどね〜、わし。
今回の石川代表も相方の母校。
オカゲで、「振り込め詐欺」まがいの電話いっぱいあったしよぉ…。

宮古、頑張れ〜。
昔、NECに双子の姉妹で伊良部だったか宮古出身のバレー選手いたよね?
Posted by はは at 2006年04月06日 10:01
4年位前だったかな?夏の甲子園にあたしの地元の都立高校が出場で大騒ぎだったよ。やっぱりオキナワトかに限らず、有能?な選手はスポーツ推薦とかで私立に行っちゃうからね。その時はJTBが急遽甲子園のツアーを組んだよ。モチロンTVにかじりついてた。
Posted by あいこ at 2006年04月06日 12:39
私の母校は甲子園によく出るんですが(私も1回行きました)、宮古高校が出てきたら是非、対戦したいですね~。うちは公立なので出場するときは県民みんなで応援してもらえますよ~。

高校野球で強くなるためには、

野球部のみでグラウンドが使えること
強豪校と練習試合をする

とかいろいろあるんですが、後援会が強力なバックアップをしているのは間違いないです。

でも、まずやることは、いいピッチャーを島外に流出させないこと!これに尽きますね。
Posted by しる at 2006年04月06日 19:00
はは>
むむっ、そーゆー目ざといとゆーか、あくどいとゆーか、必ずいますねぇ~。てか、振り込まれサギならいいなぁ…。

あいこ>
都立の星といえば、なんといっても国立高校です!。
関西では「こくりつ」の高校と思われたというエピソードがあります。

しる>
常連高なの?。すげーっ。D介の母校は地区予選で、たった一度だけベスト4に残りました…。
Posted by D介 at 2006年04月07日 02:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。