< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
店主
D介
D介
オキナワは宮古島へと漂着し、あれよあれよと気付けば間もなく十年目に突入。台風銀座の△島から、「あれやこれや」 「なんやかんや」と勢いだけで地道に発信中!。
最近は気象予想師風の颱風莫迦Blogである。
予報士ではなく、あくまでも予想師なので競馬の予想のように生暖かく見守ってやってください。
月例実績
ご来店者数
D介へメール
読者登録する式
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2017年09月06日

颱風グチョル(201717號)発生!

えー、今年17番目の颱風グチョル(GUCHOL~うこん:ミクロネシア命名)が、バシー海峡で発生しました。暴風域はなく歩北東に進んみ、台湾海峡横断して大陸へ上陸する見込み。先島方面には特に影響はないと思われます。
颱風グチョル(201717號)発生!
【clickすると図は大きくなります】
今年発生したすべての颱風の経路図です。
線が集中しているところを見てみると、一番激しいしのが、現在17號グチョルも発生しているバシー海峡から南シナ海方面。
ついで、小笠原付近。これは5號ノルーと15號サンヴーによるものですね。そして東経160~170度付近の観測域のはじっこ。
逆に沖縄本島を挟み、宮古から奄美までは、まるで特異点のようにま颱風がまったく寄りついていません。なんか怖いですねー!。
年平均26個くらいは発生するので、あと10個は颱風発生すると思いますので、ぜひ、そのうちのひとつくらい来てほしいものです(颱風が来ると涼しくなるのだよ)。



同じカテゴリー(うぷかじ~台風)の記事

この記事へのコメント
本来は太平洋高気圧の強い北緯30度付近の中緯度高圧帯、今年は高気圧不在で台風のたまり場みたいになりましたね。
関東地方の8月は3週間も雨がちの天気でした。オホーツク海高気圧からの北東風。野菜の質が悪く値上がりしました。
南西諸島に台風が雨を持ってきてくれるといいですね。風は要らない。
Posted by ろ at 2017年09月07日 12:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。