< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
店主
D介
D介
オキナワは宮古島へと漂着し、あれよあれよと気付けば間もなく十年目に突入。台風銀座の△島から、「あれやこれや」 「なんやかんや」と勢いだけで地道に発信中!。
最近は気象予想師風の颱風莫迦Blogである。
予報士ではなく、あくまでも予想師なので競馬の予想のように生暖かく見守ってやってください。
月例実績
ご来店者数
D介へメール
読者登録する式
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2014年06月02日

多良間遠征実績報告3

えー、実績報告も三日目。いったい五月は何してたんじゃ~ってとこですね(汗)。
とりあえず、いってみよー!
多良間遠征実績報告3多良間遠征実績報告3
【左】旧・多良間空港ターミナル。ターミナルっても平屋のこじんまりとしたローカル線の駅舎のような感じ。すでに使命を終えており、建屋は村役場の倉庫として使われていました。
【右】ぐるりと廻って滑走路を眺める。もうコンクリートははがされ殺風景な跡地には、太陽光発電のプラントが見えます。手前の錆びたフェンスは昔のまま。かつては滑走路とターミナルの制限エリアを隔てていました。
多良間遠征実績報告3多良間遠征実績報告3
【左】搭乗口のそばに打ち捨てられていた「港」の文字。紛れもなく「多良間空港」です(証拠)。照明変電所」と、もう使命を終えてもなお、空港の名をとどめていました(感激)。

多良間遠征実績報告3多良間遠征実績報告3多良間遠征実績報告3
【左】旧空港に向かう途中、立ち寄った塩川高穴地区ファームポンド。事前情報でここが展望台として登れるという小ネタ。その高さ23.356メートル。六階建てのビルを狭い階段で登ります。周囲にさえぎるものがなく、見通しが良すぎてクラクラします。なお、ご利用はあくまでも自己責任で!
【中】翌日。船が出るまで集落をうろうろ。多良間小学校の中庭で、二宮金次郎の像を発見。沖縄では珍しいと思うのは自分だけでしょうか?(FBに書いた、下地小の消えた二ノ宮像の謎)
【右】そしてもうひとつ。特にパンフにも載っていない謎の石版。何か書いてあるのですが、すり減っててよく読めないな・・・光と影を結び 時告ぐる…(以下ネタなので自重www)。
多良間遠征実績報告3多良間遠征実績報告3
【左】県指定文化財「寺山(ティラヤマ)ウガン」。うっそうと茂った林の中にある案内板。1695年頃、波の上宮の僧、心海が居住し、島民を教化していたといわれ、天変地異から島民を救うため、一碑を大岩の上に建てたというが、圧倒的な緑のパワー(特にクワズイモの群生)の前に岩すらよく判らない。
【右】道を回りこみ、裏手から覗くとちょっとした小山のような大岩が見えた。岩の上には石碑がいくつも建っている(心海が建てたあとも誰かが立ててる模様・・・本物はどれ?)。また、資料によると大岩に登るための手すりまであるらしいが、あそこたどりつくのは時間的に容易ではない(出航まで30分を切ろうとしていた)。また、積み残しであるorz

以上、三回に渡っての多良間島遠征の実績報告でした。すごく簡単で、舌足らずで、不完全燃焼ですが、楽しい弾丸ツアーでした。



同じカテゴリー(Weblog)の記事
謹賀新聞2024
謹賀新聞2024(2024-01-02 12:12)

謹賀新年2024
謹賀新年2024(2024-01-01 13:37)

謹賀新聞2023
謹賀新聞2023(2023-01-02 12:00)

謹賀新年2023
謹賀新年2023(2023-01-01 12:00)

謹賀新聞2022
謹賀新聞2022(2022-01-02 13:36)


Posted by D介 at 22:24│Comments(0)Weblog
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。