< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
店主
D介
D介
オキナワは宮古島へと漂着し、あれよあれよと気付けば間もなく十年目に突入。台風銀座の△島から、「あれやこれや」 「なんやかんや」と勢いだけで地道に発信中!。
最近は気象予想師風の颱風莫迦Blogである。
予報士ではなく、あくまでも予想師なので競馬の予想のように生暖かく見守ってやってください。
月例実績
ご来店者数
D介へメール
読者登録する式
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2017年07月21日

颱風ノルー(201705號)発生

えっと、なんかもうバダバタしている中で、今年5番目の颱風ノルー(Noru~ノロジカ:韓国命名)が南鳥島近海で発生しました。
しかも、ご近所(ってもミッドウェイ)にもうひとつ熱帯低気圧がいるのでこいつも怪しです。
けどね、どちらも緯度が宮古よりも高い位置で発生しているので、まずもって先島への接近はありません(西に東に行くことはあっても、南に下ることはない)。
颱風ノルー(201705號)発生
ここ数日続いているほぼ無風状態(だから海がよく凪いでいる)は、もう明らかに熱帯の気候。
でもって、熱帯は赤道無風地帯といわれ、颱風が発生しない(卵は生まれるけど)。これと同じようなことが宮古にも起きている(つまるところ宮古あたりの緯度で颱風の卵が産まれ、もう少し高い緯度の地域で颱風化する~今回のように)。

とりあえず2017年の一番寒いとされる宮古の1月と2月の平均気温を見てみると、1月は19.7℃、2月も18.4℃と、18℃を越えていました。
宮古はよく亜熱帯と云われるけれど、ケッペンの気候区分には亜熱帯という区分はない。温暖湿潤気候とか温帯夏雨気候が亜熱帯といった詳細な区分の別称が亜熱帯なのだが、どちらも大きな区分では温帯に属している。つまり、宮古は温帯なのだ。
一応、一年を通して一番寒い月の平均気温が18度を超えたら熱帯と定義(のひとつと)されている(なんでもヤシが育たない気温だそうな)ので、今年の宮古は確実に熱帯です。
けど、近年では2014年と2015年が18℃を下回っていたので、温帯でした。だから、限りなく熱帯に近い温帯なのだということで亜熱帯を解釈しています(笑)。







同じカテゴリー(うぷかじ~台風)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。