2015年03月26日
宮古島バス連絡時刻表2015
伊良部大橋が開通しておよそ2か月。佐良浜航路の代替えとして、バス路線が平良連接点(平良港)へと延伸され、形の上ではつながりました(今年度廃止予定の久松線をのぞく)。
けれど、時刻も路線もとても煩雑でかなり判りづらいので、エクセルに連絡時刻表を制作してみた(2015年2月1日ダイヤ改正版)。
試作なので見づらいところも多かったり、公式発表されている時刻表に不備があったりと、若干怪しいところもありますが、ある程度見れるものにしたつもりです。
ただし、連絡時刻表なので、主要バス停のみの掲載(別途、各社の詳細版も公開予定)

路線図は沖縄バスマップさんを参照ください(画像をクリックでリンクへ。路線別の時刻表があります)
◆宮古島バス連絡時刻表(pgf版)
下り(伊良部島→平良港→宮古島)
上り(宮古島→平良港→伊良部島)
伊良部大橋へは“走る展望台”のバスに乗ってぜひ。
バス散歩メモ
●佐良浜の急峻な街並みは迷宮(ラビリンス)。車ではたどり着けない町歩きが楽しいです(佐良浜港下車)。
●渡口の浜~伊良部島南側のビーチ。(ダキフガー下車 徒歩5分)
●佐和田の浜~遠浅の奇岩のあるビーチ、夕陽もおすすめ。(佐和田車庫下車徒歩5分)
今回ダイヤ改正で島尻港へも乗入れているので、大神海運の連絡入れてみました(ただし、島尻入口や購買店前での連絡もあり)。
尚、空港連絡(上野方面行き、新里宮国線)バスも走っています(ターミナル乗入便もあり)。
けれど、時刻も路線もとても煩雑でかなり判りづらいので、エクセルに連絡時刻表を制作してみた(2015年2月1日ダイヤ改正版)。
試作なので見づらいところも多かったり、公式発表されている時刻表に不備があったりと、若干怪しいところもありますが、ある程度見れるものにしたつもりです。
ただし、連絡時刻表なので、主要バス停のみの掲載(別途、各社の詳細版も公開予定)

路線図は沖縄バスマップさんを参照ください(画像をクリックでリンクへ。路線別の時刻表があります)
◆宮古島バス連絡時刻表(pgf版)
下り(伊良部島→平良港→宮古島)
上り(宮古島→平良港→伊良部島)
伊良部大橋へは“走る展望台”のバスに乗ってぜひ。
バス散歩メモ
●佐良浜の急峻な街並みは迷宮(ラビリンス)。車ではたどり着けない町歩きが楽しいです(佐良浜港下車)。
●渡口の浜~伊良部島南側のビーチ。(ダキフガー下車 徒歩5分)
●佐和田の浜~遠浅の奇岩のあるビーチ、夕陽もおすすめ。(佐和田車庫下車徒歩5分)
今回ダイヤ改正で島尻港へも乗入れているので、大神海運の連絡入れてみました(ただし、島尻入口や購買店前での連絡もあり)。
尚、空港連絡(上野方面行き、新里宮国線)バスも走っています(ターミナル乗入便もあり)。
Posted by D介 at 17:08│Comments(0)
│なかゆくい